4. 選任要件と保安講習

選任要件と保安講習の有無
立場によって選任要件が異なり、保安講習の対象も変わります。
立場 選任要件 保安講習
危険物保安監督者
  • 甲種または乙種の免状を有すること
  • 製造所等での実務経験 6か月以上
あり
危険物保安総括管理者
  • 危険物取扱者でなくても可
  • 事業場全体の管理権限を持つ者(例:事業所長・工場長 等)
(免状を有し、取扱作業に従事する場合は)あり/それ以外は対象外
危険物施設保安員
  • 危険物取扱者でなくても可
上記と同じ基準

頻出ポイント/ひっかけ注意

  • 統括管理者・施設保安員は免状不要:ただし免状保持者が取扱作業に従事するなら講習は必要
  • 監督者は乙以上+実務6か月:資格だけ/経験だけでは不可。
  • 名称の混同総括ではなく統括が正表記。
第1章のまとめ